NEWS新着情報
SEARCH仕事をさがす


ご希望の条件にチェックを入れてください。
- 雇用形態を選ぶ
-
- 正規職員
- 非常勤職員
- その他
- 職種を選ぶ
-
- 看護
- 栄養
- 介護
- 相談
- リハビリ
- 保育
- 障がい
- 送迎
- 宿直
- 事務・その他
- エリアを選ぶ
-
- 静岡市駿河区
- 静岡市葵区
- 三島市北部
- 三島市南部
- サービスを選ぶ
-
- 高齢者支援
- 介護
- こども・子育て支援
- 障がい(児・者)支援
- 医療
- 居住支援
- 働き方を選ぶ
-
- 日勤のみ
- 夜勤あり
- 夜勤のみ
- 時間応相談
- 日にち応相談
- 単一シフト
- 複数シフト
- 登録型(直行・直帰)
- 土・日・祝勤務あり
- 土・日・祝勤務なし
- 夜間オンコール訪問
- 休日オンコール
- 曜日応相談
WORKING ENVIRONMENT静和会の職場環境
長く働きたいと思える環境を
関わる人が笑顔に、関わる地域が豊かになるように、私たちは行動します。
そのためにはまず働く私たちが笑顔でいることが大切であると考えており、
職員が長く働きたいと思えるような職場環境の整備に努めています。
わかり合うための対話を大切にしながら、
事業所内の、また法人としての職場環境を整えてきました。
そのためにはまず働く私たちが笑顔でいることが大切であると考えており、
職員が長く働きたいと思えるような職場環境の整備に努めています。
わかり合うための対話を大切にしながら、
事業所内の、また法人としての職場環境を整えてきました。
-
1自分らしく働く自分の望む生き方、暮らし方、働き方を実現している人には笑顔があります。
静和会では人生のどのステージにいる人でも働き続けることができるよう、ライフワークバランスを推進し、働く中で、職員が公私にわたり「やりたいこと」「なりたい自分」に気づき実現できるように、支援しています。 -
2資格取得支援家庭環境や家族状況、また自分の健康状態に変化があったとしても、自分に専門職資格という財産があれば、経済的に自立でき、生き方、暮らし方、働き方の選択の幅が広がります。
静和会では年齢や雇用形態にかかわらず資格取得にチャレンジすることができます。 -
3福利厚生静和会では、仕事と子育て・介護の両立をはじめ、すべての職員が働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
年間休日127日は業界トップクラス。
職員の声から生まれた独自手当やサークル活動、イベント参加など幅広い福利厚生があります。 -
4職員紹介制度毎年多くの職員が、職員紹介制度を活用して就職しています。紹介する人、紹介される人、それぞれにメリットがあります。職員のエンゲージメントが高いからこそ、有効な制度です。どんな嬉しい制度なのか?職員の声もありますので、ぜひご覧ください!!

MESSAGEメッセージ
静和会は
「職員ファースト」に
考える法人です。
静和会は現在、4人の創業者の第一世代から、創業者に育てられた職員達が中心となって第二世代へと受け継がれています。
創業者の方々は、職員のことを第一に考える経営をされてきました。たとえば手厚い資格取得支援制度が物語っており、私もその制度を活用して社会福祉士やケアマネジャーの資格を取らせていただきました。
また、育児や介護、病気などのライフステージやハプニングに合わせたサポートをしながら、キャリア形成は継続できるように心掛けています。
近年は職員紹介制度ができたこともあり、職員の紹介で入職される方も増えています。静和会は「職員ファースト」の姿勢で、仕事のやりがいと「働き方」を追求しながら、職員とご家族の生活と人生をサポートさせていただきます。
創業者の方々は、職員のことを第一に考える経営をされてきました。たとえば手厚い資格取得支援制度が物語っており、私もその制度を活用して社会福祉士やケアマネジャーの資格を取らせていただきました。
また、育児や介護、病気などのライフステージやハプニングに合わせたサポートをしながら、キャリア形成は継続できるように心掛けています。
近年は職員紹介制度ができたこともあり、職員の紹介で入職される方も増えています。静和会は「職員ファースト」の姿勢で、仕事のやりがいと「働き方」を追求しながら、職員とご家族の生活と人生をサポートさせていただきます。
常務理事・事務局長 岩﨑 稔
STAFF職員紹介
笑顔を作り出す仲間たち。
「この仕事を選んだ経緯」「仕事をする上で大切にしていること」
「仕事のやりがいやエピソード」「職場やスタッフのこと」「休日の過ごしかた」などなど、
リアルな職員の方々の声をご覧ください!
「仕事のやりがいやエピソード」「職場やスタッフのこと」「休日の過ごしかた」などなど、
リアルな職員の方々の声をご覧ください!
NEW GRADUATE新卒採用案内
静和会では、年間を通してインターンシップ(しごと体験)、法人説明会、採用試験を開催しています。
遠方に住む方にはオンラインでの対応もしています。
施設見学やオープンカンパニー、しごと体験、就職相談など、
あらゆるニーズに応えられるような体制を整えています。ぜひお気軽にお問い合わせください。
遠方に住む方にはオンラインでの対応もしています。
施設見学やオープンカンパニー、しごと体験、就職相談など、
あらゆるニーズに応えられるような体制を整えています。ぜひお気軽にお問い合わせください。


2026年度 卒業予定者向け
インターンシップ募集中!
①半日のWEBコース ②1dayの現地体験コース ③WEBと現地の2days体験コース ④地域貢献がわかる1dayコース の4つがあります!
詳細情報と応募はこちら▶▼
2026年度 新卒向け法人説明会開催
1年を通して開催中!日程は学生さんのご希望に合わせて調整しています。ご希望に合わせてインターンシップを経て、納得した上で応募いただいています。
詳細情報と応募はこちら▶▼
【お問い合わせ】
社会福祉法人静和会 事務局
054-257-6515
社会福祉法人静和会 事務局
054-257-6515
採用に関するご相談はこちら