STAFF INTRODUCTION職員を知る
職員インタビュー

デイサービスセンターヴィターレ・なないろ 所属 入職 2015年
中途
介護職員
TOKUHASHI.Y
静和会に入職したきっかけは?
介護の仕事をやりたいと思い、ハローワークに相談し初任者研修を受けた際、梅名の里で実習をさせていただきました。実習中、素人の自分に丁寧に教えてくださった先輩をみて、静和会の職員として仕事をしていきたいと思い入職しました。
この仕事を選んだ経緯は?
祖母と一緒に暮らすようになり、介護とは何か学びながら仕事をしたいと思い介護職員を目指すようになりました。
静和会に入職したきっかけは?
介護の仕事をやりたいと思い、ハローワークに相談し初任者研修を受けた際、梅名の里で実習をさせていただきました。実習中、素人の自分に丁寧に教えてくださった先輩をみて、静和会の職員として仕事をしていきたいと思い入職しました。
この仕事を選んだ経緯は?
祖母と一緒に暮らすようになり、介護とは何か学びながら仕事をしたいと思い介護職員を目指すようになりました。
現在の仕事内容を教えてください
ストレッチ・脳トレ・入浴介助・送迎・書類作成をしています。
仕事をする上で、大事だと思うことや大事にしていることはなんですか?
利用者様に元気に過ごしていただくこと、ひとりでも多くの笑顔を引き出ししていくことが大事だと思います。また、デイサービスの利用に対し不安がある方でも楽しい場所であると思ってもらえるような支援を心掛けています。
仕事のやりがいや感動したエピソードを教えてください
利用者様やご家族様に名前を覚えてもらえたことです。また、仕事として『当たり前』のことを行っているだけでも「ありがとう」と感謝されたり、自分が企画したイベントで楽しそうにしている利用者様をみると次も頑張っていこうと思います。
今後、仕事で実現したいことはなんですか?
イベントや作品作りをしてもっとヴィターレを明るくしていきたいです。
また、利用者様だけではなくご家族様のケアも行えるように研修などに参加して知識を増やしていきたいと思います。
仕事で失敗したことや困ったことに対してどのように対応したか、そのときのエピソードを教えてください
自分がミスしてしまった時は、先輩や上司にアドバイスをもらい対応しています。
あなたの職場やスタッフについて教えてください
ひとりひとり個性や特技を活かして利用者様と元気に接しています。
また、利用者様と職員の笑顔が多くあり、家族のような温かさがある職場です。
休みの日はどのように過ごしていますか?
週2日あるお休みのうち、1日は子供の習い事の送迎や家事をします。もう1日は子供と遠出をしたり公園へ行ったりして、思いっきり遊んで過ごしています。
求職者のみなさんにメッセージ
介護の仕事はとてもやりがいのある仕事だと思います。自分自身が介護に興味を持ち、人の役に立ちたいと思う気持ちが大切です。
採用に関するご相談はこちら