STAFF INTRODUCTION職員を知る
職員インタビュー

特別養護老人ホーム丸子の里 所属 入職 2022年
新卒
応募コース:総合職
介護福祉士
GOTOH.Y
静和会に入職したきっかけは?
多くの事業所があることで、法人内でのジョブローテーションができ、自分に合った福祉関係の仕事を見つけることができると思ったことです。また自分自身が目指したいと思っている仕事に必要な資格の取得をサポートしていただけるところが入職したきっかけです。
この仕事を選んだ経緯は?
学校の先生の勧めと、私の祖母がきっかけです。
静和会に入職したきっかけは?
多くの事業所があることで、法人内でのジョブローテーションができ、自分に合った福祉関係の仕事を見つけることができると思ったことです。また自分自身が目指したいと思っている仕事に必要な資格の取得をサポートしていただけるところが入職したきっかけです。
この仕事を選んだ経緯は?
学校の先生の勧めと、私の祖母がきっかけです。
現在の仕事内容を教えてください
1人ひとりのケアプランにそって、介護を提供しています。排泄介助や入浴介助、トイレ誘導など、介助全般を行っています。それと同時に相談職としても、施設の生活相談員に付いて学ぶこともあります。
仕事をする上で、大事だと思うことや大事にしていることはなんですか?
利用者を1人の人として見ることで、その人の今までの生活歴や、大切にしていたことなどを考えながら介護をすることによって、日々の生活に「楽しい」と思っていただけるように、介護に携わっていることです。
仕事のやりがいや感動したエピソードを教えてください
日々の生活の中で、利用者に「ありがとう」と感謝されることがやりがいです。
感動したエピソードは、帰宅願望が強くなってしまった利用者さんを、外へとお連れした時にいつも見せない表情でイキイキとお話をされていて、「ほんとに嬉しかったよ」と言っていただけたことです。
今後、仕事で実現したいことはなんですか?
誰もが楽しく働ける環境づくりや、利用者さんにとっても、「ここで暮らしていたい」と思っていただけるようにすることです。
仕事で失敗したことや困ったことに対してどのように対応したか、そのときのエピソードを教えてください
周りの先輩方や同期の友達などにアドバイスをもらい、自分の中で整理するようにしていました。
あなたの職場やスタッフについて教えてください
職員同士仲良くやっている場面がよくあり、笑顔も多いです。
大変そうにしている職員には、優しく声掛けをしてフォローもしています。
休みの日はどのように過ごしていますか?
温泉に行ったり、少し遠くへ旅行して過ごしています。
求職者のみなさんにメッセージ
介護は、あまり人がやりたがらない仕事として認識されていることが多いですが、日々の生活で人に感謝されることが多く、温かい気持ちになれることがあります。人に優しくすることで、いつか自分にも返ってくると思えるような仕事だと思います。ぜひ介護を一度見ていただきたいです。
採用に関するご相談はこちら