STAFF INTRODUCTION職員を知る
< 職員一覧に戻る
職員インタビュー

特別養護老人ホーム丸子の里わかば 所属 入職 2023年
新卒
応募コース:介護職
介護職員
MOCHIZUKI.M
静和会に入職したきっかけは?
静和会で働く叔母からの勧めで入職を決めました。
この仕事を選んだ経緯は?
介護に興味があった時に、学校の先生から介護の事をたくさん聞かせてもらいました。
静和会に入職したきっかけは?
静和会で働く叔母からの勧めで入職を決めました。
この仕事を選んだ経緯は?
介護に興味があった時に、学校の先生から介護の事をたくさん聞かせてもらいました。
現在の仕事内容を教えてください
地域密着型の特別養護老人ホームで日中の介護業務に携わっています。
仕事をする上で、大事だと思うことや大事にしていることはなんですか?
笑顔とコミュニケーションを大切にしています。
仕事のやりがいや感動したエピソードを教えてください
利用者さんと話をしていると楽しくて、利用者さんのために頑張ろうと思えました。
利用者さんの介護をしていると「ありがとう」と言ってくれることでうれしくなり、頑張ろうと思えます。
今後、仕事で実現したいことはなんですか?
独り立ちできるように頑張りたいです。
仕事で失敗したことや困ったことに対してどのように対応したか、そのときのエピソードを教えてください
1人で立って歩いてしまうと転んでしまう可能性が高い利用者さんがいらっしゃいましたが、忙しい時間帯にその方が何度も立ち上がってよろけてしまって困っていました。そこで先輩職員が「その方に洗濯物をたたんでもらって」と具体的なアドバイスをしてくれたため、利用者様に役割を担っていただくことも対応方法のひとつなのだと学ぶことができました。
あなたの職場やスタッフについて教えてください
先輩方は優しくて、利用者さんの事を1番に考えています。間違えている事はしっかりと言ってくれて、分からないところは分かるまで教えてくれる先輩たちがいます。
休みの日はどのように過ごしていますか?
友人と遊んだり、音楽を聴いて羽を伸ばしています。
求職者のみなさんにメッセージ
介護の仕事は大変でつらい事もあるけど、すごくやりがいのある仕事です。
わたしは丸子の里わかばの職員さんと仕事ができて良かったと思います。
採用に関するご相談はこちら