STAFF INTRODUCTION職員を知る
< 職員一覧に戻る
職員インタビュー

介護老人保健施設梅名の里 所属 入職 2018年
新卒
応募コース:リハビリ職
作業療法士
ONISHI.S
静和会に入職したきっかけは?
地元に近い三島市で働きたいと思っていた為です。
この仕事を選んだ経緯は?
福祉科の高校を卒業しましたが、入学式での校長先生の話を聞き憧れました。
静和会に入職したきっかけは?
地元に近い三島市で働きたいと思っていた為です。
この仕事を選んだ経緯は?
福祉科の高校を卒業しましたが、入学式での校長先生の話を聞き憧れました。
現在の仕事内容を教えてください
利用者さんのリハビリの実施、定期的な機能評価などを行っています。
仕事をする上で、大事だと思うことや大事にしていることはなんですか?
利用者さんに関することへの気付きや、思いを汲み取ること、寄り添ったケアができるように日頃から意識しています。
仕事のやりがいや感動したエピソードを教えてください
利用者さんやご家族の方に関わる事で覚えていただける事、信頼していただける事。また、利用者さんと話す事で辛い時でも笑顔をもらえています。
今後、仕事で実現したいことはなんですか?
介護老人保健施設として、入所者の在宅復帰にさらに貢献できるように頑張りたいです。
仕事で失敗したことや困ったことに対してどのように対応したか、そのときのエピソードを教えてください
リハビリの意欲が低く介入を拒否される利用者様に対して、介護職のスタッフや相談員、ケアマネジャーなどの方々から情報を頂き、その方の興味関心に沿った関わりから、その利用者様の定期的なリハビリの介入、笑顔を引き出すことが出来ました。
あなたの職場やスタッフについて教えてください
多職種で仲良く働いています。利用者さんの対応や変化について気軽に話し合える関係です。
求職者のみなさんにメッセージ
利用者さんの生活の為、たくさんの職種が関わって支援しており、とてもやりがいのある職場です。老健に興味のある方、楽しく働きたい方、ぜひ一度見学に来てください。
採用に関するご相談はこちら