Loading...

STAFF INTRODUCTION職員を知る

< 職員一覧に戻る

職員インタビュー

フィットネスデイ丸子の里りはら 所属  入職 2019年
中途 

介護職員

TSUJI.N

静和会に入職したきっかけは?

下の子が幼稚園に入ったら転職しようと決めていて、求人誌で見つけて「コレだ!」と思いました。

この仕事を選んだ経緯は?

幼稚園からも家からも近くて元々運動が好きだった事と、転職するなら手に職を…と思っていたためです。

静和会に入職したきっかけは?

下の子が幼稚園に入ったら転職しようと決めていて、求人誌で見つけて「コレだ!」と思いました。

この仕事を選んだ経緯は?

幼稚園からも家からも近くて元々運動が好きだった事と、転職するなら手に職を…と思っていたためです。

現在の仕事内容を教えてください

運動前のストレッチやレッドコード、マシントレーニングの運動をご利用者様と一緒に行っています。ご利用者様個別に立位での運動(スクワットなど!)も行っています。
入浴介助などの介護職としての仕事の他に、送迎車の運転や事務的な仕事など、多職種と協力しオールマイティに仕事を行っています。

仕事をする上で、大事だと思うことや大事にしていることはなんですか?

自分自身が楽しんで明るくいる事!分からない事はしっかり聞くこと!

TSUJI.N

仕事のやりがいや感動したエピソードを教えてください

送迎時「辻ちゃんがお迎えだと嬉しいよ」とご利用者様やご家族様に言ってもらえたことが嬉しかったです。

TSUJI.N

今後、仕事で実現したいことはなんですか?

何か一つでも職場内で「ピカイチ!!」になれるものができたら嬉しいです。

仕事で失敗したことや困ったことに対してどのように対応したか、そのときのエピソードを教えてください

レッドコード指導のデビュー日。緊張から頭が真っ白になってしまい、途中で他の職員さんと交代となってしまいました。すごく落ち込みましたが先輩方がネタにして笑い飛ばしてくださり、とても気持ちが楽になり「次こそは!!」と頑張れました。

あなたの職場やスタッフについて教えてください

和気あいあいとしていて冗談も言い合える、楽しい職場です!!

TSUJI.N

休みの日はどのように過ごしていますか?

子供たちの用事、家事。あとは料理(パン作り…職場の皆さんにも食べていただいています)。

求職者のみなさんにメッセージ

もちろん大変な事もあるけど、人生の大先輩のご利用者様から学ぶこともたくさんあり、やりがいのある仕事です!!

採用に関するご相談はこちら

社会福祉法人静和会 事務局

電話受付時間 平日 9:00~17:00

TEL054-257-6515
PAGETOP