STAFF INTRODUCTION職員を知る
職員インタビュー

訪問看護ステーション丸子の里 所属 入職 2018年
中途
看護師
HATTORI.A
静和会に入職したきっかけは?
看護師と保健師の資格を生かせる職場と感じたからです。
この仕事を選んだ経緯は?
進学をするのであればなにか資格のとれる職種を選びたいなと考えたからです。
静和会に入職したきっかけは?
看護師と保健師の資格を生かせる職場と感じたからです。
この仕事を選んだ経緯は?
進学をするのであればなにか資格のとれる職種を選びたいなと考えたからです。
現在の仕事内容を教えてください
患者様のお宅に訪問し、主治医の指示のもと必要なケアを行わせて頂いています。
仕事をする上で、大事だと思うことや大事にしていることはなんですか?
異常の早期発見と、患者様が安心して自宅療養できるよう手助けすることです。
仕事のやりがいや感動したエピソードを教えてください
在宅看取りでお亡くなりになった患者様の娘さまからお礼のお手紙を頂いたことや、別の御家族からは「最期に立ち会ってもらい心強かった」と言ってもらえたことです。
仕事で失敗したことや困ったことに対してどのように対応したか、そのときのエピソードを教えてください
病院とは違い、自宅にあるものを使ってケアにあたらなければいかず戸惑うことが多いです。電動ベッドを使用していないお宅も多いため、腰痛が悪化したこともありました。先輩方からアドバイスを受け、大概の事は工夫して対応できるスキルを学びました。
あなたの職場やスタッフについて教えてください
スタッフそれぞれの経歴が様々なことからステーション全体としての知識や経験が豊富だと感じています。子育て中のスタッフもいますが、みんなで協力して訪問対応しています。
休みの日はどのように過ごしていますか?
好きなアーティストのライブに行くなどしています。
求職者のみなさんにメッセージ
訪問看護は患者様や御家族と相談しながら必要なケアを個別に提供することができると感じています。その点を大変と感じることもありますが、やりがいのある仕事です。一人の患者様のケアをこれだけ時間をかけて考えることができるのは看護学生以来かもしれません。在宅看護は今後更に必要になる分野だと思いますので興味のある方は一度見学に来ていただければと思います。
採用に関するご相談はこちら